<座学編>
座学編は動画コンテンツで学ぶ「いつでも勉強コース」と、オンライン(Live)で学ぶ「一緒に勉強コース」があります。
※サービス開始は2025年5月頃〜を想定しております。
いつでも勉強コース
一緒に勉強コース
<オンライン勉強会>
1回のみ参加 2,200円(税込)
全7回参加 14,900円(税込)
- 毎週火曜 10:00〜11:30(約90分)
- 全7回(2ヶ月ターン)開催
▷zoomを活用したオンライン勉強会です。一人ではなかなか勉強が進まない方、一緒に勉強しましょう。
全7回の勉強会内容は下記となります。
テーマ | 内容 |
<第1回> 身体の知識 (2025年月日()10:00~11:30 | ・骨のしくみ ・全身の主要骨格 ・関節のしくみ ・腱と靭帯 ほか |
<第2回> 身体の知識 (2025年月日()10:00~11:30) | ・筋肉のしくみ ・起始停止 ・全身の主要な筋肉 ほか |
<第3回> 身体の知識 (2025年月日()10:00~11:30) | ・内臓のしくみ ・神経のしくみ ・リンパのしくみ ほか |
<第4回> 活用(トーク)知識 (2025年月日()10:00~11:30) | ・筋肉のコリやハリ ・足裏のゴリゴリ ・筋肉がゆるむ仕組み ほか |
<第5回> 活用(トーク)知識 (2025年月日()10:00~11:30) | ・筋肉の繋がり ・体が硬くなる/柔らかくなる原理 ・ツボ/起始停止の違い ・揉み返し/好転反応の違い ほか |
<第6回> 施術(手技)知識 (2025年月日()10:00~11:30) | ・施術の目的 ・押す/揉む/伸ばすの原理 ・理想的なほぐす順番、施術コンセプト作り ・強圧/弱圧、手圧/体重圧 ほか |
<第7回> 運営(売上)知識 (2025年月日()10:00~11:30) | ・ブランディング戦略 ・単価の決め方 ・施術におけるストーリー設計 ・リピーター作りで大切なこと ほか |
一緒に勉強をはじめましょう
ぜひ店舗勉強会としてのご利用や、ご友人・ご同僚同士での学習コンテンツとしてもご利用ください。
法人プラン(10名以上)ご希望の場合は、下記へ別途ご相談ください。
法人として申し込みたい
<動画コンテンツ学習>
月額 2,990円(税込)
▷YouTube内でのメンバーシップ動画です。いつでもどこでも視聴することが可能です(「主席研究員」を選択↓↓)